ファストファッションからブランドの衣類まで幅広く使われている「アセテート・トリアセテート繊維・素材」。
服を買いに行った際、素材表記でウールやポリエステルといったら何となくわかるがアセテート・トリアセテートと書いてあってもわからない人も多いです。
「アセテート・トリアセテートとはいったいどんな繊維・素材なのか?」
「アセテート・トリアセテートを使うとどんなメリット・デメリットがあるのか?」
さまざまな衣類に使われているアセテート・トリアセテートについてご紹介します。
1.アセテート・トリアセテート繊維・素材とは?
アセテート・トリアセテートとは化学繊維の半合成繊維です。
「半合成繊維」と言ってもわからない人は多いと思います。
繊維には主原料が天然素材を使った「天然繊維」と化学的に合成、加工して作った「化学繊維」に分けられます。
天然繊維は綿・麻の「植物繊維」、シルク、ウールなどの「動物繊維」の二つに分けられます。
化学繊維は原料、製造方法によって「合成繊維」、「再生繊維」、「半合成繊維」、「無機繊維」の4つに分けられます。
よく耳にされる「ポリエステル」、「アクリル」、「ナイロン」などは三大合成繊維と言われ、化学繊維のなかでも石油など化学的に合成された原料から作られた繊維のことです。
同じ化学繊維ですが半合成繊維に分類されるアセテート・トリアセテートとは種類が違います。
【ナイロンってどんな特徴の繊維・素材?】ファストファッションからブランドで使われるメリット・デメリットとは?
【アクリルとはどんな繊維・素材?】ファストファッション・ブランドで使われるメリット・デメリットの特徴をご紹介。
【ポリエステル生地の特徴とは?】衣類・寝具で使われるメリット・デメリットをご紹介。
アセテート・トリアセテートが分類される半合成繊維とは植物や動物からとれる天然原料を使って化学反応をさせることで作り生み出される繊維です。
100%天然原料でなく100%化学原料というわけではありません。化学品の成分が入っているため半合成繊維と言います。
半合成繊維のアセテート・トリアセテートは植物繊維の主な成分であるセルロースに酢酸を化学的に結合させて生み出しています。
アセテートとトリアセテートは同じ半合成繊維で原料、製法が同じですが酢酸の含まれる度合いが違います。
アセテートよりもトリアセテートの方が酢酸の含まれる度合いに違いがあるため同じ原料、製法であっても特性が多少異なります。
半合成繊維のアセテート・トリアセテート繊維・素材は植物由来の繊維であるため、自然界に放置されても生分解されることから環境に優しい繊維とされています。
そのためフォーマルウェア、ネクタイ、裏地などのビジネスアイテムからセーター、カジュアルなアイテム、インテリア雑貨とさまざまなアイテムでファストファッション、ブランドまで幅広く使用されています。
2.アセテート繊維・素材のメリット・デメリットとは?
アセテート繊維・素材にはメリット・デメリットがあります。
◇アセテート繊維・素材のメリット
①.シルクのような光沢感がある
②.適度な保温性・吸湿性・弾力性がある
③.ウールのような柔らかさ軽さがある
④.プリーツ性がある
アセテート繊維・素材を衣類に使うと低価格でシルクのような光沢感、肌触りを演出させることができ、保温性・吸湿性・弾力性、軽さもあります。
見た目に上質感も持たせた着心地の良い衣類を生み出すことができ、撥水性もあることから雨の日でも使いやすさがあります。
しかしデメリットもあります。
◇アセテート繊維・素材のデメリット
①.強度が強くない
②.摩擦と熱に強くない
③.色物は排気ガスなどによる変色がある
④.アルカリ洗剤を使うと化学反応によって光沢がなくなる
⑤.マニキュアなどの除光液がつくと溶ける
アセテート繊維・素材は強度、摩擦、熱に強くないので着用や洗濯の際には気をつけなければなりません。
同じ化学繊維である耐久性のあるナイロンやポリエステルと同様な使い方をしていると傷みやすいです。
アセテート繊維・素材は排気ガスなどの酸化窒素ガスが繊維に吸着、浸透することで染色されている染料分子が分解されて色がぼんやりと見えたり、薬剤が付いたように見えることがあります。
酸化窒素ガスは燃焼時に発生するので石油ストーブ、暖房などの保管の環境に注意が必要です。
マニキュアなどの除光液が付いてしまうとシミ抜きが難しいなど付着しないように注意も必要です。
【服に使われているレーヨンってどんな繊維・素材?】メリット・デメリットの特徴をご紹介。
3.トリアセテート繊維・素材のメリット・デメリットとは?
トリアセテート繊維・素材とアセテート繊維・素材は原料、製造方法が似ているためメリット・デメリットが似ています。
しかし上記でご紹介したように酢酸の含まれる度合いが違います。
アセテート繊維・素材は適度に吸湿性がありますが、トリアセテート繊維・素材はアセテート繊維・素材に比べて吸湿性や吸水性が低いです。
吸湿性とは空気中の水分を吸い取る性質のことで吸水性は文字通り水を吸い取る性質のことです。
そのためトリアセテート繊維・素材はアセテート繊維・素材と比べると蒸れやすく、暑く感じやすいかもしれません。
4.まとめ
アセテート、トリアセテート繊維・素材は木材パルプを原料とした化学繊維の半合成繊維です。
化学繊維といってもポリエステルやナイロンなどの合成繊維とは特徴が異なります。
アセテート、トリアセテート繊維・素材は植物繊維を原料としているため環境に優しい素材のためファストファッションからブランドの衣類と多く利用されています。
ビジネスアイテムではジャケットの裏地などにも使用されていたりしています。
シルクのような光沢感、ウールのような風合い、適度な吸湿性、弾力性で高級感と着心地の良いメリットがあります。
反面、摩擦や熱、強度が強くないので洗濯や保管には注意が必要となります。
全ての繊維・素材にはメリット・デメリットがあります。
メリット・デメリットを知っておくと買い物やコーディネート、生活の役に立ちます。
今回ご紹介した内容が皆様の買い物、生活、コーディネートのお役に立てば幸いです。