暑い夏場の仕事。
できるだけ「堅苦しくないラクな服装をしたい!」という人も多い。
ラクな服装としてワイシャツの代わりにポロシャツを着たいという人もいるのではないでしょうか。
しかし気になるのが「ビジネスでポロシャツはありなのか?」
ビジネススタイルのポロシャツに不安を持つ人も多いです。
スーツ販売歴15年以上の筆者がビジネスでポロシャツはありなのか?なしなのか?着こなしマナーについてご紹介します。
ビジネスファッションでポロシャツはありなのか?悩む人は参考にしてください。
仕事のビジネスシーン「ポロシャツはあり?」
仕事のビジネスシーンでワイシャツの代わりにポロシャツを着ることはありです。
ただし、ポロシャツはどの仕事、ビジネスシーンでも着れるわけではありません。
ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルといった服装が許されている場合にポロシャツを着ることができます。
反対に、ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルが許されていない。
仕事の服装がスーツ、ネクタイの着用が義務の職場、フォーマルスタイルが求められるシーンではポロシャツはなしとなります。
ポロシャツはどんな仕事で着れる?
仕事のビジネスファッションでのポロシャツスタイルは外資系やIT、営業職といった仕事ので増えている印象。
しかし、ビジネスカジュアルが許されている企業でも、目上や得意先の商談や会食といったキッチリとした服装が求められる場合にポロシャツを着るとビジネスマナー違反となります。
フォーマルさが求められるシーンでは、ポロシャツのチャレンジは避けられるのが賢明です。
仕事でポロシャツを着る場合はビジネスカジュアル、オフィスカジュアルが許されている職場でTPOのビジネスマナーを守ればありです。
「仕事のポロシャツ」着こなしマナー
仕事でポロシャツが「あり」といってもどんなポロシャツでもOKというわけではありません。
選ぶポロシャツによっては「なし」、ビジネスマナー違反となります。
仕事で選びたい「ポロシャツマナー」
仕事で着るポロシャツを選ぶならシンプルで派手でないシンプルな色柄、体に合うサイズ感を選べば安心です。
マナー違反になるのは「大きくロゴが入ったデザイン」、「配色が派手」、「オーバーサイズのポロシャツ」はビジネスマナー違反、仕事での着用はなしとされることが多いです。
ポイント
▪︎仕事で選びたいポロシャツ
柄・・無地・ワンポイント程度の装飾
カラー・・ホワイト・ネイビー・グレー・ベージュ
サイズ・・体に合うサイズ
ポロシャツの着こなしマナー「パンツにイン?アウト?」どっち?
仕事でのポロシャツの着こなし、裾はワイシャツと同様にパンツにインしなければいけないのか?
ビジネスシーンではキチンと感を演出するためにパンツにインするべきという意見があります。
しかし、ポロシャツの裾はパンツにイン、アウトのどちらでもいいです。
ポロシャツを着て、裾を出していると「カジュアル過ぎるのでは?」と心配するかもしれませんが、ポロシャツを着ている時点でカジュアルな印象となります。
ポロシャツの裾をズボンに入れてもカジュアルな着こなしに変わりはありませんし、インすると野暮ったい印象になってしまうこともあります。
仕事のポロシャツマナー「インナーを着る?着ない?」どっち?
仕事でのポロシャツではインナーを着るか悩む人も多い。
仕事でポロシャツを着る場合は汗ジミを軽減させるためにインナーを着ることをおすすめします。
ポロシャツは吸水性が高い素材が多いので、汗をかきやすい夏場では素肌で着用してしまうと汗ジミが目立ちやすいです。
素肌での着用は汗ジミだけでなく、乳首も透けてしまうこともあります。
汗ジミ、乳首が透けてしまうことを避ける、清潔感を保つためにもインナーの着用をおすすめします。
仕事のポロシャツマナー「ジャケットを羽織るのはあり?」
夏場の仕事では「ジャケット不要」といってもジャケットを着用することもあります。
ポロシャツの上に「ジャケットはおかしいのでは?」
ジャケットを着ないといけないこともあるので、「ポロシャツが着れないのでは?」と心配されるかもしれません。
ポロシャツの上にジャケットはおかしくなく、ポロシャツの上にジャケットはありです。
ビジネスの基本色であるネイビーのジャケットではコーディネートもしやすいので安心です。
-
夏用スーツはいらない?ジャケットを着る期間が少ないけど本当に必要?
夏場のビジネススタイル。 毎日スーツを着る人でも、暑い夏場はジャケットを脱ぐことが多い。 ジャケットは着る期間が少ないので、夏用のスーツはいらない。本当に必要なのか? &n ...
続きを見る
仕事でポロシャツはビジネスマナーとしてはありなのか?なしなのか?をご紹介しました。
ビジネスカジュアルやオフィスカジュアルが認められている仕事ではポロシャツはありです。
ポロシャツはワイシャツより堅苦しくなく、取扱いもラクなのでビジネスカジュアルでは取り入れたいアイテム。
ポロシャツの着用を迷っている人は、ビジネスマナーを守って仕事でチャレンジをすることをおすすめします。
今回ご紹介した内容が皆様の服装選びの参考になれば幸いです。