今回はいつもと違う色柄のネクタイを買おうと思っていても、結局いつもつけているのに似ているネクタイを買ってしまったというご経験があると思います。
悩んだあげく違う色柄のネクタイをチャレンジしてみたものの、結局使わないというご経験もしたことがあると思います。
おしゃれな人は沢山の色柄を持っていると思いますが、大抵の人はスーツにあわせやすく印象が良いネクタイを探されてると思います。
ビジネスマンが持っていると便利なネクタイがあるということをご存知でしょうか。
持っておくと便利なネクタイは紺の無地(ネイビーの無地)のネクタイです。
紺も無地のネクタイの良さの理由・幅・素材についてご紹介します。
何故紺の無地が良いのか?
紺の無地のネクタイは断然スーツにあわせやすいです。
スーツの紺・グレー・黒・茶色といった人気色であわせやすく、無地ベースのためストライプ、チェックなどスーツに柄が入っていてもあわせやすいです。
紺の無地のネクタイをすると紺の色の特性として誠実さと真面目な印象が出ます。
ビジネスシーンでは最も人気があり、仕事をする相手からも信頼感を得やすい色なので、会議でのプレゼン、商談等に有効です。
ここまで紺の良さについて説明しましたが、紺のネクタイを選ぶ際に気を付けることがあります。
気を付けるべきなのは色のトーンです。紺の色でも淡いトーンから濃い色のトーンまで幅広くあります。
色のトーンは人の皮膚の色、目の色によって似合う似合わないが出てきます。自分に合った紺を見つけるために淡いトーンから濃いトーンのネクタイを一度あわすようにしてください。
そうすれば自分にあった紺のトーンがわかります。ネクタイに迷った方は一度紺の無地のネクタイを探すのが良いと思います。
ネクタイの幅は?素材は何が良いのか?
ネクタイの幅を選ぶ方法はジャケットのラペル幅(襟部分)と合わせます。
ジャケットのラペル幅が8.0センチならネクタイの幅は8.0センチと合わせます。
ネクタイの幅では6.0センチ、7.5センチ、8.0センチを選ぶ方が多いです。
ネクタイの素材はシルク、ウール、リネン、コットン、ニット、ポリエステルと種類があります。
種類が沢山ありますが、シルクの素材が人気があります。
シルクの素材は上品な艶と光沢があります。
素材としても柔らかく締めやすいので、ビジネスシーンでも愛用している人が多いです。
【鎌倉シャツ】ってどうなの?特徴・価格・オーダー・評判・着心地についてご紹介。
紺の無地以外で持っていたら役立つネクタイとは?
紺以外で人気があるネクタイは赤(エンジ・ボルドー)、黄色(イエロー)が人気があります。
・赤(エンジ・ボルドー)
赤(エンジ・ボルドー)は顔映りがはっきりとし、積極性がある印象になります。
・黄色(イエロー)
黄色(イエロー)は顔映りが華やかになり、安心感があるため親しみやすさを持たれます。
ネクタイを【簡単におしゃれに見せる方法】とは!?【ディンプル】を作ることでワンランクアップ。
持っておくと便利で役立つネクタイの色・幅・素材をご紹介しました。
ネクタイを買われる際、参考にしてくて頂けたら幸いです。
【結婚式にしていくネクタイの色柄は?】親族・友人・主賓・上司、ゲストごとのご紹介。