お直し・修理・保管・洗濯 ネクタイ ビジネス・仕事ファッション ファッション 保管 着こなし

【ネクタイ保管】お気に入りのネクタイを長持ちさせる3つの方法

皆さんお気に入りのネクタイをお持ちですか?恋人、家族からプレゼントでもらった、色柄が気に入っている、ハイブランドであると理由は様々でしょう。

お気に入りのネクタイだから着用頻度が多くて
ネクタイが汚れたり、引っかけたり、ほつれたりでボロボロになったことはありませんか?

ネクタイはVゾーンの印象を決め、仕事でも印象を左右する大事なツールの一つです。お気に入りのネクタイでもボロボロのネクタイをしていると高いスーツを着ていても印象が悪くなります。

ネクタイの素材はシルク素材を使用したものが多く汚れやすいです。ボロボロになると買い換えるのが1番です。しかしお気に入りのネクタイだとそうはいきません。ネクタイを少しでも長く使える方法をご紹介します。

 

ネクタイに撥水加工をかける

ネクタイにコーヒーや食べ物をこぼしシミができた場合、汚れを落とそうとしても完全に落とすのは難しいです。

汚れ防止策としてネクタイを買った時点で撥水加工をするとうっかり食べ物、飲み物をこぼしても汚れをふせいでくれます。

撥水加工の仕方として撥水スプレーをかける、クリーニング屋さんに出す方法があります。

気になる値段ですが、撥水スプレーは約400円くらいからあり、クリーニング屋さんの撥水加工でも1000円以内とお手頃な価格です。

まだ撥水加工をされたことない方は一度試されたらどうでしょうか。

 

ネクタイは連続着用を避ける

ネイビースーツ・ネクタイピン・タイバー

ネクタイの素材は先程も挙げたようにシルク素材を使用したものが多いです。

シルク素材のデメリットとして、摩擦に弱く水に弱いため、シミができやすいです。

毎日使っているとシワになった部分、結び目部分に負荷もかかり、毛羽立ちなどの原因になります。

気に入っているネクタイがあっても長持ちさせたいのであれば、毎日使うのは控えてください。

 

ネクタイの保管方法

ネクタイを保管する方法としてハンガーにぶら下げる人が多くいます。ハンガーにぶら下げるとシワはとれますが、別の場所に掛けジワが入る可能性があります。

ネクタイは結び目の付近、首回りは汗、皮脂が付着し汚れやすいです。

ネクタイを保管する方法としては使い終わったら、ネクタイを軽くブラッシングし、二つ折りにして平置きで置くか軽く丸めて保管するのが良いです。日々のケアが大切になります。

 

持っておくと便利・役立つネクタイの色・幅・素材とは?

 

もしネクタイを汚してしまったら?

疑問

ネクタイにうっかり食べ物をこぼしてしまったり、ラーメンの汁が飛んでしまったりしたらどうすれば良いのか?

汚れがついた場合、焦ってネクタイをこすってしまう人がいますがネクタイはこすらないようにしてください。

ネクタイをこすると毛羽立ちの原因になってしまいます。

汚してしまった場合は汚れ、水分を拭き取るようにしてください。

 

服に付いてしまったシミ。簡単なシミ抜き方法・応急処置方法・シミ抜きの基本・シミの種類をご紹介。

 

ネクタイの汚れ・シミをとる方法

ネクタイは気を遣っていてもホコリなどが付着し気づかないうちに汚れています。

汚れやシミが付いてしまった場合や3ヶ月から半年使用したらクリーニングに出すようにしてください。

自宅でネクタイを洗う人がいますがおすすめしません。

ネクタイの素材はシルクを使用した物が多く、デリケート素材のため扱いが難しいです。

ではポリエステルのネクタイだから良いかと思われる方もいるもいますが、基本的にクリーニングに出すことをおすすめします。

家でネクタイを洗うと型くずれの原因になります。

ネクタイの芯地が折れてしまったり型くずれが起きるとクリーニングで復活させるのは難しいです。

ネクタイのクリーニングは安いところで300円、400円ほどであります。

自宅でネクタイを洗うとネクタイ一本を無駄にしてしまう可能性があるので、クリーニングに出すようにしてください。

 

ネクタイを【簡単におしゃれに見せる方法】とは!?【ディンプル】を作ることでワンランクアップ。

 

ネクタイの剣先がボロボロ、破れてしまったら?

ネクタイは摩擦に弱いです。大剣部分(剣先)が机やモノと擦れることが多いため、毛羽立ちや破れが発生しやすいです。

ネクタイが破れてしまうとクリーニングに出したところで復活することはありません。

意外と知られていませんがネクタイはリフォームで復活させることができます。

大切なネクタイ、お気に入りのネクタイの場合は簡単に捨てず、リフォームで復活させて下さい。

ネクタイのリフォームは破れの対応はもちろん、剣先を細くしてくれることも可能です。

現在ネクタイの幅、大剣(剣先)は7.5センチ、8.5センチ程度が通常です。

色と柄は気に入っているが剣先が9.0センチほどと太いためタンスにしまっている人がいると思います。

太いネクタイを細くリフォームすればお気に入りのネクタイ復活させることが出来ます。

ネクタイを購入した際の撥水加工、毎日の使用頻度、日々の保管方法に注意するだけであなたのお気に入りネクタイは何もしなかった時より長持ちします。

もしネクタイを汚してしまった場合などは自宅で洗わず、クリーニング屋さんに持って行くようにしてください。大切なネクタイを長く使えるようにしてください。

 




【結婚式にしていくネクタイの色柄は?】親族・友人・主賓・上司、ゲストごとのご紹介。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HIRO

「仕事着」・「ビジネスファッション」・「私服」の情報を発信。 ブランド情報・着こなし方法・マナーをご紹介します。 Instagramでもスーツスタイル、ジャケパンスタイル、私服とコーディネートの参考になる写真をアップしています。

-お直し・修理・保管・洗濯, ネクタイ, ビジネス・仕事ファッション, ファッション, 保管, 着こなし
-, , , ,