※本ページには一部PRが含まれています。
猫背・巻き肩なのでスーツが似合わない。似合うスーツがなかなか見つからないと悩む人は多い。
日本人は欧米人に比べて猫背の割合が非常に高いです。理由として日本人と欧米人の文化の違い、骨格の違いから日本人には猫背が多いと言われています。
日本人に多い猫背の姿勢はスーツスタイルの見映えをダサくしてしまいます。
巻き肩も肩が内側に巻いているので、スーツスタイルをダサくしてしまいます。
せっかく良い生地・良い仕立てのスーツを買っても猫背のせいかスーツが似合わないとお困りなら、スーツの選び方を変えることでスーツが似合うようになります。
スーツ姿を凛々しくスタイル良く見せるなら姿勢を正すのが1番良い方法です。しかし猫背の矯正は難しく時間もかかり、すぐには治りません。
似合うスーツ姿、スタイルが良く見えるスーツを手に入れるなら猫背や巻き肩の矯正をしつつも、似合うスーツを選ぶことが重要です。
スーツの販売を15年以上の筆者が猫背や巻き肩の人でもスタイルが良く見えて、似合うスーツの選び方についてご紹介します。
猫背・巻き肩でスーツが似合わない、スタイルが良く見えないとお悩みの人はスーツ選びの参考にしてください。
猫背や巻き肩の人のスーツ姿はどんな印象?
猫背や巻き肩のままスーツを着ると、ビジネスシーンでマイナスな印象を与える可能性が高く、能力に関係なく損をしてしまいます。
姿勢は相手に与える第一印象を大きく左右します。
背筋が伸びている人は自信や信頼感、清潔感を感じさせますが、猫背や巻き肩の状態では逆の印象を与えてしまい、「覇気がない」「不健康そう」といった評価に繋がることもあります。
これは本人が意識していなくても、無意識に相手に伝わってしまう非言語的なサインです。
猫背や巻き肩の人は印象が悪く見えてしまう
周囲から見た猫背の人の印象には次のようなものがあります。
- 年齢より老けて見える
- 活力や覇気が感じられない
- 仕事ができなさそうに見える
- 明るさや社交性が感じられない
- 健康状態が悪そうに見える
例えば、同じスーツを着ていても、背筋が伸びている人は「頼れる」「かっこいい」と思われやすく、猫背の人は「疲れている」「だらしない」という印象を持たれがちです。
そのため、姿勢改善とあわせて、猫背でもスタイル良く見えるスーツ選びが重要になります。
猫背・巻き肩の人は見た目で損してしまう
猫背や巻き肩は見た目の印象を大きく損ない、ビジネスや人間関係で不利になる可能性があります。
姿勢の矯正は時間がかかりますが、今すぐできる対策として「猫背でも似合う、スタイルアップ効果のあるスーツ」を選びましょう。
それだけで、第一印象を大きく改善することができます。
猫背・巻き肩でもスーツが似合う!スタイルアップする選び方
猫背や巻き肩の方でも、スーツは選び方次第でスタイルを美しく見せられます。
特に「フルオーダースーツ」や「日本製の既製スーツ」を選ぶことで、姿勢の悩みをカバーし、凛々しくスタイル良く見える着こなしが可能です。
猫背や巻き肩は、背中や肩周りにシワが入りやすく、襟元が崩れやすい特徴があります。
そのため、体型に合わないスーツを着ると高級感が失われ、野暮ったい印象になることも。
ポイント
体型補正を考慮したスーツを選ぶことで、肩ラインや背中のフィット感が向上し、姿勢が美しく見える効果が得られます。
1. フルオーダースーツの特徴
- 熟練のテーラーが細部まで採寸し、猫背や巻き肩の補正を反映。
- 立体的に見える型紙で、背中のシワや襟のズレを最小限に。
- 好みのデザインや生地を選べるため、個性とフィット感の両立が可能。
- 例:銀座英國屋などの老舗ブランド。
※デメリット:価格が高く、納期も長め。時間と予算に余裕がある方向け。
2. 日本製の既製スーツの特徴
- 日本人の体型(やや前傾姿勢、肩幅の特徴など)を考慮した型紙。
- 襟が抜けにくく、背中に不自然なシワが入りづらい。
- 海外ブランドに比べてフィット感が高く、猫背でもスマートに見える。
- 価格も比較的手頃で、即購入可能。
※海外ブランドは魅力的だが、体型との相性に注意が必要。
猫背や巻き肩だからといって、スーツが似合わないわけではない!
フルオーダースーツなら体型補正で理想のシルエットが手に入り、日本製の既製スーツなら体型に自然になじみます。
自分の予算やライフスタイルに合わせて選べば、どなたでも凛々しくスタイルアップしたスーツ姿を叶えられます。
猫背・巻き肩でもスーツ姿がスタイルアップ!肩パット厚めの英国スタイルもおすすめ
猫背・巻き肩の方は、肩パットが厚めの英国ブランドや英国風スーツを選ぶことで、姿勢が美しく見え、スタイルアップ効果を得られやすいです。
猫背や巻き肩の方は肩が前に入り、背中が丸まりやすいため、アンコン仕立て(肩パットや芯地、裏地を省いた軽い構造)のスーツを選ぶと、肩周りが崩れやすく、背筋が緩み、シワが目立つ原因になりやすいです。
肩周りはスーツの印象を決める重要なパーツであり、しっかりした構造を持つスーツほど、姿勢が良く見え、プロフェッショナルな雰囲気を演出できます。
英国スーツは何故スタイルアップしやすい?
英国ブランドのスーツは、肩パットが厚めで立体的なシルエットが特徴なものが多いです。
この構造によって肩がまっすぐ見え、背筋が伸びやすくなります。結果、猫背・巻き肩の方でも凛々しく、男らしい印象になります。
海外ブランドは体型によっては合いづらい面がありますが、英国ブランドは肩の作りがしっかりしているため、日本人でも比較的合わせやすい傾向です。
さらに、日本製で英国ブランドをイメージしたスーツや、日本製の英国ライセンスブランドもあり、試着しながら自分に合った一着を選ぶと良いでしょう。
フルオーダー・日本製スーツ以外をお探しなら英国スタイルもあり
猫背・巻き肩でスーツの着こなしに自信がない方は、肩パットが厚めの英国ブランドや英国テイストのスーツを選ぶことで、姿勢補正とスタイルアップの両方を手に入れられます。
肩で着ると言われるスーツこそ、肩周りのしっかりした一着を選びましょう。
-
初めてのオーダースーツ体験!本当に買う価値はある?メリット・デメリット徹底解説
「スーツがなんだかしっくりこない…」そんな風に感じたことはありませんか? 既製品のスーツも良いけれど、体型や好みにぴったり合う一着にはなかなか出会えないもの。 最近よく耳にする“オーダー ...
続きを見る
スーツ販売歴15年以上の筆者が、猫背・巻き肩の人に向けてスタイルアップ、似合うスーツの選び方についてご紹介しました。
冒頭でも書いたように猫背を直すのが1番良いですが、猫背を直すのには時間と労力がかかります。
私自身も猫背のため改善を心がけていますが、なかなか直りません。そのためスタイルアップ、威厳を出す為に英国ブランドのスーツやイタリアブランドのオーダースーツを着用しております。
猫背や巻き肩に見えてしまうスーツは自分の印象をマイナスにします。
姿勢を凛々しく綺麗に見せるスーツを選ぶことが大事です。スーツ姿が変わるだけで印象が激変します。
猫背・巻き肩でスーツが似合わないと悩んでいる男性は今回ご紹介したスーツの選び方を試されてはどうでしょうか。
今回ご紹介した内容が皆さまのスーツ選びの参考になれば幸いです。