体力も気力も奪う夏の猛暑。
夏の暑さが本格化すると、「暑くて動く気がしない…」「移動や外回りが本当に億劫…」と感じていませんか?
スポーツ経験者の方は、動くこと自体は好きなのに、ビジネスシーンでは汗やにおい、動きにくさが気になってしまうもの。
夏のビジネスシーンのそんな悩みを解消してくれるのが、“動ける&爽快”な高機能インナー。
スポーツ経験者であり、スーツ販売歴15年以上の筆者が“動ける&爽快”な高機能インナーについてご紹介します。
暑い夏のビジネスシーンのインナー選びの参考にしてください。
夏のビジネスシーンではスポーツ用高機能インナーがおすすめ!
夏のビジネスシーンで暑くて動く気がしない方には、スポーツ用の高機能インナーがおすすめです。
なぜなら、スポーツ用のインナーは機能性に優れているので、オフィスでも圧倒的な快適さと動きやすさをもたらしてくれるからです。
日本の夏のビジネスシーンでは湿度も高く、汗による不快感やベタつきを軽減する「爽快感」、外回りや通勤といった移動の「動きやすさ」が求められます。
スポーツ経験者ならご存知の通り、スポーツ用インナーは吸汗速乾・通気性・ストレッチ性に優れており、長時間でも快適に過ごせる設計です。この機能性は、実はビジネスシーンにもピッタリです。
たとえば有名なブランド「アンダーアーマー」が展開するスポーツインナーは、吸汗速乾・抗菌防臭・ストレッチ機能を備えています。
スポーツ用の高機能インナーは、スポーツだけでなく、ビジネスや日常生活でも快適さを実感できます。
スポーツ用インナーの機能性は、夏のビジネスシーンにおいても“快適に動ける”のでおすすめです。
動ける&爽快!スポーツインナーの3つの高機能
スポーツインナーの多くには「吸汗速乾」「ストレッチ性」「消臭・抗菌」の3つの高機能があり、夏のビジネスマンを強力にサポートしてくれます。
ビジネスウェアの下に着るインナーは、一日中肌に触れるもの。
だからこそ、汗をかいてもすぐ乾き、動きに合わせて伸縮し、ニオイも気にならないことが重要。
これらの機能は、スポーツインナーならではの強みでもあります。
1. 吸汗速乾:
汗をかいてもすぐ乾き、ベタつき知らず。ビジネスシャツの下に着るだけで、真夏でもさらさらの着心地を保てます。
2. ストレッチ性:
体の動きにフィットする設計は通勤や外出時にもストレスフリーです。
3. 消臭・抗菌:
抗菌防臭加工は長時間の着用でも汗の臭いを抑えます。取引先との商談や打ち合わせも安心です。
3つの機能は、夏でも爽快&自由に動けるビジネススタイルが実現できます。
スポーツ経験者だけでなく、すべてのビジネスパーソンにとって強い味方となります。
ビジネスでも使える!スポーツ用のおすすめインナー
スポーツでインナーの重要さを体感してきた方なら、吸汗速乾やストレッチ性だけでなく、フィット性や耐久性、そして着心地にもこだわりたいところ。
【おすすめ高機能インナー3選】
1. ミズノ「アイスタッチ」シリーズ
スポーツブランドならではの吸汗速乾・接触冷感素材。動きやすく、ひんやりとした着心地が特徴です。
2. アンダーアーマー「ヒートギア」
水分の発散と同時に熱を放出することで、身体の自然なクールダウンを促進し適正な体温に保ってくれます。
アンダーアーマーはロゴの透ける可能性があるので、柄物のシャツといった透けない色柄を選ぶ必要があります。
-
ビジネスパーソンの新常識!夏の通勤にサングラスを取り入れる理由と選び方
夏の通勤は、強い日差しや紫外線、汗による不快感など、ビジネスパーソンにとって悩みが尽きません。 特に、朝の満員電車や徒歩での通勤時、日差しが強くて目が痛い、目元が疲れる、さらには日焼けに ...
続きを見る
スポーツ経験者であり、スーツ販売歴15年以上の筆者が“動ける&爽快”な高機能インナーについてご紹介します。
スポーツ用のインナーは機能性に優れ、フィット感にも優れているものも多く、暑さでたるむ気持ちも引き締めてくれます。
動きやすく爽快なビジネスインナーをお探しの人は参考にしてください。
今回ご紹介した内容が皆様のお役に立てば幸いです。