- HOME >
- HIRO
HIRO

「仕事着」・「ビジネスファッション」・「私服」の情報を発信。 ブランド情報・着こなし方法・マナーをご紹介します。 Instagramでもスーツスタイル、ジャケパンスタイル、私服とコーディネートの参考になる写真をアップしています。
" />
2025/6/22
スーツのジャケットに入っている切れ目。 スーツのジャケットの背中の裾にある切り込み、割れ目を「ベント」と言います。 ベントは真ん中、横に切れ目が入っているスーツもあれば、切れ目が入ってい ...
2025/6/20 着こなし
夏のビジネスカジュアルスタイルでは、「どんな服装をすればいいのか?」悩む人も多いのではないでしょうか? 暑い夏のビジネスカジュアルでは軽装になりがちで、「自身の服装が心配」なんて人もいる ...
2025/6/20 豆知識
一時期、当たり前のように言われていた言葉の「クールビズ」。 当たり前のように言われていた「クールビズ」ですが、現在も使っていると、「まだクールビズとか言っている」「いつの話をしているの? ...
2025/6/18 ワイシャツ
春夏秋冬のオールシーズンで着るワイシャツ。 ワイシャツを着る人の悩みでは、洗濯後の「アイロンがけ」。着用後の「クリーニングへの持ち込みと引き取り」。 忙しいビジネスマンにとって、ワイシャ ...
2025/6/18 小物
ビジネスシーンでの第一印象は非常に重要です。 仕事で多くの人が、服装や言葉遣いに注意を払いますが、「ペン選び」にまで気を配る方は少ないかもしれません。 実は、ペンはあなたのプロフェッショ ...
2025/6/16 着こなし
ビジネスシーンでは「清潔感が大事」。 「仕事で成功をしたいと思うなら、服装や身だしなみは気をつけないといけない!」という話、教えられたことがある人は多いのではないでしょうか? しかし、「 ...
2025/6/16 着こなし
ビジネスカジュアルが増えた昨今。 ジャケットのインナーに「Tシャツ」を着用する人も増えました。 服装もラフに働きやすくなりましたが、多くの人を悩ませるのが、Tシャツの乳首透け問題。 Tシ ...
2025/6/16 おすすめ
ビジネスシーンでTシャツを着る人のなかには、インナー選びにお困りの人も多い。 インナーといってもさまざまなブランドがあり、「どこのインナーを選べばいいかわからないもの」。 ...
2025/6/13 着こなし
暑い夏のビジネスシーン。 ただでさえ暑苦しく見せるスーツ。 暗い色を選んでしまうと、さらに暑苦しく見えてしまい、着る本人としても着る気もなかなかおきないもの。 スーツをせっ ...
2025/6/11
世界トップクラスのスーツブランドといえば、いわば、エレガンス・ラグジュアリーの頂点。 「最高級のスーツを探してる」「いずれは着てみたい」「自分は縁がないが知ってみたい」という人はいるので ...
雨の日の仕事は憂鬱。 出勤、帰り、外出に雨が降っていると、革靴が中まで濡れてしまい、気持ち悪くて不快とストレスを感じている人も多いのではないでしょうか。 多くの人は「雨の日であっても快適 ...
2025/6/9 着こなし
夏が近づくにつれ、オフィスでのファッションに悩む人も多いのではないでしょうか。 暑い夏のオフィスファッションでは、暑さを乗り切りながらも、きちんとした印象を保つことは難しいもの。 &nb ...
2025/6/8 スニーカー
「オフィスカジュアル」、「ビジネスカジュアル」のビジネスシーンで人気のスニーカー、ニューバランス996。 ビジネスシーンでニューバランス996を履いている人を見かけたことがある人も多いの ...
2025/6/6 スニーカー
スーツを着ることが多いビジネスマンにとって、足元の選択は一日を過ごすにあたって、とっても重要。 キチンとしたスーツを着るフォーマルな場面での定番は革靴が一般的。 しかし移動が多い日、オフ ...
2025/6/6 ブランド
仕事で使うビジネスバッグ。 ビジネスバッグでは「有名なブランドがいいが、ブランドはあまり知らない」 「ビジネススタイルを格上げしてくれるブランドがいいが、どのブランドを選べ ...