夏のビジネススタイルではワイシャツ1枚で過ごす人も多いです。
ビジネスカジュアルが広まった今、きちんとしつつも涼しげな装いを意識する方も多いでしょう。しかし、ワイシャツの「胸ポケット」に無意識で物を入れていませんか?
「ペンや名刺をサッと取り出せて便利」「スマホの一時置き場にちょうどいい」と思って入れている人も多いはず。
しかし、その何気ない習慣が、あなたの第一印象を大きく損ねているかもしれません。
スーツ販売歴15年以上の筆者が、ワイシャツの胸ポケットに物を入れるべきでない理由についてご紹介。
ワイシャツの胸ポケットに物を入れている人は参考にしてください。
胸ポケットに物を入れるのは「絶対にNG」
ワイシャツの胸ポケットに物を入れるのは、ビジネスシーンにおいて「絶対にやめるべき」NG習慣です。
ワイシャツの胸ポケットに物を入れてしまうと、見た目が一気に野暮ったくなり、せっかくの清潔感やスマートさが損なわれてしまうからです。
胸ポケットに物を入れるとだらしなく見え、信頼感も下がる
胸ポケットに物を入れることで、ワイシャツのシルエットが不自然に崩れます。
ペンやスマホ、名刺入れなどの「膨らみ」や「重み」が、だらしない印象を与えてしまいます。
特に夏場は薄手の生地が多く、ちょっとした小物でもシルエットが目立ちやすくなるのです。
さらに、ビジネスの場で「だらしなく見える人」「雑に見える人」という印象は、「清潔感や品格に欠け」信頼感を大きく損ないます。
第一印象で損をしてしまうと、その後のコミュニケーションや商談にも悪影響が出ることも少なくありません。
ワイシャツの胸ポケットに物を入れるデメリット
■胸ポケットが膨らんでヨレヨレに
ワイシャツの胸ポケットにスマホや厚い名刺入れを入れると、布地が引っ張られ、ヨレヨレ・クタクタに見えてしまいます。
アイロンをかけても、物を入れることで台無しになってしまいます。
■ペンのインク汚れや落下リスク
ペンを入れていると、うっかりインクが漏れたり、屈んだ拍子にペンが落ちたりすることも。
スマホなどを入れる人がいますが、スマホを傷つけてしまうこともあります。
「だらしない」「仕事が雑」なイメージも与えてしまうこともあります。
■「学生っぽい」「おじさんっぽい」と思われる
胸ポケットにペンや小物を入れていると、どうしても「昭和のおじさま」のような印象を抱かれがち。
プロフェッショナルなイメージに欠けて、ビジカジスタイルが台無しにもなります。
■女性からの印象もダウン
胸ポケットにスマホやペンを突っ込んでいる男性は、「清潔感がない」「おじさん感が出てる」と感じる女性もいます。
女性からも信頼されたい、若く見られたいと感じるなら、ワイシャツの胸ポケットに物を入れるのは避けるのが賢明です。
スマートな大人は「胸ポケットは飾り」と心得よう
ワイシャツの胸ポケットは、実用のためではなく「デザイン上の飾り」と割り切るのが大人のビジカジスタイル。
必要な小物は、バッグなどに収める習慣をつけましょう。
たった一つの習慣を変えるだけで、あなたのビジネススタイルはぐっと洗練されます。
胸ポケットにペンやスマホを入れるクセをやめることで、
・だらしなく見えない
・シルエットが美しく保てる
・ワイシャツが長持ちする
・見た目の印象が上がる
といった大きなメリットがあります。
「忙しいからつい…」という気持ちも分かりますが、だからこそ周りと差がつくポイントです。夏のビジカジこそ、細部にこだわりましょう。
-
プロが教える!2025年最新・人気スーツカラー&スタイリッシュな着こなし術
せっかくスーツを着るなら、「人気のカラーをスタイリッシュに着こなしたいもの」。 新年度や新しい職場、重要な商談など、スーツを着る機会ではおしゃれに着こなしたい人も多いです。 しかし、スー ...
続きを見る
スーツ販売歴15年以上の筆者が、ワイシャツの胸ポケットに物を入れるべきでない理由についてご紹介しました。
今回ご紹介した内容が皆様の夏のビジカジスタイルの参考になれば幸いです。