" />

フォーマル

タキシードとスーツの違いは?いつ誰が着る服装?

 

フォーマルウェアの「タキシード」。

タキシードはとてもかっこいいので、一度着てみたいという人は多いのではないでしょうか。

しかしタキシードはいつでも誰が着てもいいフォーマルウェアではありません。知らないで着てしまうと恥をかいてしまうことも。

「タキシード」は知ってる人も多いですが、スーツとの違い、いつ誰が着るものなのか?は知らない人も多いです。

スーツ販売歴15年以上の筆者がタキシードとスーツの違いについてご紹介。

 

「タキシードを着てみたい」「今度タキシードを着ないといけない人」は参考にしてください。

 

タキシードとスーツの明確な違い

 

タキシードとスーツの最大の違いはフォーマル度。

タキシードはスーツよりもフォーマルで、特別なイベントや夜の集まりに適しています。

 

タキシードは「イブニングウェア」としてデザインされており、格式の高いイベントにふさわしい服装です。一方、スーツはビジネスからカジュアルなイベントまで幅広く対応できる汎用性の高い服装となります。

 

タキシードは結婚式の披露宴や「ブラックタイ」のパーティーでよく着られます。対照的に、スーツはビジネス会議や昼間の結婚式、カジュアルなパーティーでも着用されます。

 

タキシードとスーツのどちらを選ぶかはイベントの形式や求められるドレスコードに応じて決めるのがベストです。

 

タキシードとスーツのデザインの違い

タキシードとスーツはデザイン面でも異なります。

タキシードは通常、シルクやサテンのラペルが付きます。また、シャツはウィングカラーなどを選びます。スーツと見た目、コーディネート方法が変わります。

タキシードは黒やミッドナイトブルーが一般的で、光沢のある素材が使われるのに対し、スーツはグレーやネイビー、ブラウンなど多様な色や素材があり、選択肢が豊富です。

 

フォーマルな場ではタキシード、ビジネスやカジュアルな場ではスーツが適しています。

 

タキシードはいつ着るもの?

 

タキシードは主にフォーマルな夜のイベントで着用されます。

タキシードはイブニングウェアとして設計されており、夜のイベントや特別な式典にふさわしい服装です。

例えば、ブラックタイのパーティー、オペラやバレエのプレミア公演、あるいはフォーマルな結婚式の夕方の披露宴などでタキシードが選ばれることが多いです。

 

タキシードは夜間の格式高いイベントに最適な選択肢です。

 

タキシードは誰が着るフォーマルな服装?

タキシードは特別なイベントに参加する男性が着るフォーマルな服装です。

タキシードは伝統的に男性のフォーマルウェアとして認識されており、特別なイベントの際に男性が自分を際立たせるために着用します。

新郎やパーティーの主催者、特別なゲストがタキシードを着ることが一般的です。また、映画や音楽の授賞式では多くの男性セレブがタキシードを選びます。

タキシードは男性がフォーマルな場で自己表現をするための服装であり、その場の格式に合わせて選びます。

 

大人の知識「モーニングコートとは?」いつ着るもの?知っておきたい着こなし方法

  フォーマルウェアで耳にする「モーニングコート」。 聞いたことはあるけど、「モーニングコートとは?」「いつ誰が着るのか?」知らない人も多いです。 モーニングコートは着る機会は少ないですが、 ...

続きを見る

 

スーツ販売歴15年以上の筆者がタキシードとスーツの違いについてご紹介しました。

フォーマルシーンでタキシードは着たいから着れるわけではありません。

記事を通して、タキシードとスーツの違いや着用シーンについて理解が深まれば幸いです。

今回ご紹介した内容が皆様の参考になれば幸いです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HIRO

「仕事着」・「ビジネスファッション」・「私服」の情報を発信。 ブランド情報・着こなし方法・マナーをご紹介します。 Instagramでもスーツスタイル、ジャケパンスタイル、私服とコーディネートの参考になる写真をアップしています。

-フォーマル
-