" />

ビジネスカジュアル

セットアップスーツとは?人気の理由「スーツ・ジャケパンとの違い」

ベージュスーツ

 

仕事のビジネスシーンで着用が増えている「セットアップスーツ」。

 

しかし、「セットアップスーツとは何なのか?」

「スーツとどう違うのか?」

「ジャケパンとはどう違うのか?」

 

「セットアップスーツとはどういうものなのか?」「スーツ・ジャケットとの違いがわからない人」も多いです。

 

スーツ販売歴15年以上の筆者が「セットアップスーツとは?」「スーツ・ジャケパンとの違い」についてご紹介します。

 

「セットアップがわからない人」はぜひ参考にしてください。

 

セットアップスーツとは何?

 

セットアップとはトップスとボトムスが「お揃い」になっている服。

セットアップは一般的に同じ色柄、同じ素材、同じデザインで上下が揃っています。

 

セットアップスーツは「ジャケット」と「パンツ」がお揃いになっています。

 

セットアップスーツは「ネクタイ」とも「Tシャツ」ともコーディネートが可能

セットアップスーツはネクタイは締められないと思う人もいますが、ネクタイともコーディネート可能。

春夏では「ニットタイ」、秋冬では「ウールタイ」などとコーディネートすると、おしゃれ感を演出できます。

シューズでは「革靴」から「スニーカー」までコーディネートできます。

 

セットアップスーツとスーツの違い?

スーツ/ジャケット

 

セットアップスーツは同じ素材・デザイン・色柄がジャケットとパンツが別売りで販売されており、サイズを組み換えて購入できます。

スーツはジャケットとパンツがセット売りで、サイズを組み換えて購入はできません。

セットアップスーツは「別売り」に対してスーツは「セット売り」なのが大きな違いです。

 

■セットアップスーツはジャケット・パンツの別売り

■スーツはジャケット・パンツのセット売り

 

見た目の違いでは、セットアップスーツはスーツに比べて、「ややカジュアルな素材使い」、「デザイン」になっているものが多い傾向。

 

セットアップスーツとジャケパンの違い

 

セットアップスーツもジャケパンも別売りという点は同じ。

しかし、セットアップスーツは「ジャケット」「パンツ」が同じ生地、ジャケパンは「ジャケット」「パンツ」が異なる生地や色柄でコーディネートするのが大きな違いです。

 

■セットアップスーツは同じ素材・色柄のジャケット・パンツの別売り。

■ジャケパンは異なる素材・色柄のジャケット・パンツの別売り。

 

セットアップスーツが「人気の理由」とは?

 

セットアップが仕事のビジネスシーンで人気の理由は大きく6点

 

①.上半身と下半身でサイズ差があっても、セットアップはジャケットとパンツのサイズの組み換えができる。

②.スーツ・ジャケパンに比べて、セットアップはストレッチ性がある生地のものが多いので、着心地が軽くラクなものが多い。

③.スーツよりもカジュアルダウンしているものが多いので、ビジネスカジュアル・オフィスカジュアルに適している。

④.「ジャケット」「パンツ」が別売りなので、傷みやすいパンツを「ツーパンツ」にすることが可能

⑤.セットアップはジャケパンに比べてコーディネートが簡単。単品使いもできるのでコーディネートの幅が広い

⑥.仕事のビジネスシーンだけでなく、プライベートでもスタイリッシュに着用が可能。ゴルフの行き帰りで着る人も多い

 

仕事のビジネスシーンでは「着心地」「機能性」「コーディネートのラクさ」から、若い年齢の人から大人まで年齢問わず人気があります。

 

セットアップスーツで気をつけたい!着用シーンの注意点

 

セットアップスーツはややカジュアルな素材、デザインが多い傾向。

例えば、「ナイロン素材」、「パッチポケット」といったデザインのセットアップは冠婚葬祭などのフォーマルシーンには不向き。

セットアップでお葬式などに出席すると恥をかいてしまうこともあります。

 

フォーマルシーンでのセットアップの着用は「素材」「デザイン」に気をつけなければなりません。

 

オフィスカジュアルでは「セットアップスーツ」がおすすめ

 

オフィスカジュアルの服装では、スーツほど堅苦しくなく、カジュアルダウンした服装が求められます。

セットアップスーツはスーツほど堅苦しくなく、「着心地がラク」「コーディネートもラク」です。

オフィスカジュアルのシーンで持っていると重宝します。

セットアップスーツでは安くでオーダーできる「カシヤマスマートテーラー」もおすすめ。

 

仕上がりが早いオーダースーツ!お急ぎの人におすすめ「カシヤマスマートテーラー」

※画像はイメージになります(下記の画像含む) オーダースーツといえば仕上がるまでの納期が「3週間」・「1カ月」と時間がかかるのが一般的。 カシヤマスマートテーラーは「最短一週間」でオーダースーツを仕立 ...

続きを見る

 

「セットアップスーツとは何?」「スーツとジャケパンとの違い」、人気の理由についてご紹介しました。

仕事の服装でセットアップを試してみたい人はぜひ参考にしてください。

今回ご紹介した内容が皆様の参考になれば幸いです。

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HIRO

「仕事着」・「ビジネスファッション」・「私服」の情報を発信。 ブランド情報・着こなし方法・マナーをご紹介します。 Instagramでもスーツスタイル、ジャケパンスタイル、私服とコーディネートの参考になる写真をアップしています。

-ビジネスカジュアル
-