" />

ビジネスカジュアル

秋のメンズビジネスカジュアル|大人の格上げレザージャケットコーデ術

 

秋が深まると同時に、ビジネスカジュアルにも季節感を取り入れたいもの。

そこで注目したいのが、大人の男性に相応しい「レザージャケット」です。

上品でありながら適度なカジュアル感を演出できるレザーアイテムは、コーデに取り入れるだけで格上げ効果が期待できます。

スーツ販売歴15年以上の筆者が、2025年秋のビジネスシーンでも好印象を与えるレザージャケットのコーデ術や選び方をご紹介します。

秋のビジネスカジュアルでレザージャケットを取り入れたい人は参考にしてください。

 

秋のビジネスカジュアルにレザージャケットを取り入れる理由

 

■上質感と落ち着きをプラスするレザーの魅力

レザージャケットは、秋のビジネスカジュアルに高級感と大人の落ち着きを与えてくれるアイテム。

光沢感や質感が上品で、クラス感を演出しつつ、秋特有の深みのあるカラーコーディネートとも相性抜群。

さらに、着用することで自然な存在感が生まれ、ビジネスシーンでも浮かないスタイルを作れます。

カジュアルダウンしつつきちんと感をキープ

カジュアルなジャケットやカーディガンでは緩くなりすぎる場面でも、レザージャケットなら程よく引き締まった印象を与えられます。

インナーにシャツや薄手のニットを合わせれば、ラフさの中にもきちんと感を残したバランスの良いビジネスカジュアルが完成します。

スーツ文化が薄れてきたオフィスでの活用例

近年、多くのオフィスでスーツ着用の義務が緩和され、スマートなカジュアルスタイルが主流になっています。

そんな環境では、レザージャケットをアウター代わりに羽織ることで、堅すぎず洗練された印象を与えることが可能です。

特に朝晩の寒暖差が出てくる秋は、機能性面でも優れています。

 

2025年秋注目のレザージャケットデザイン・素材

 

■定番シングルライダースの洗練感

無駄のないシンプルなデザインが魅力のシングルライダースは、スラックスやタートルネックとも相性が良く、ビジネスカジュアルの定番アイテムとして2025年秋も人気継続中。

装飾が少ない分、上質なレザーの質感が際立ち、大人の落ち着きを引き出します。

スエード素材で柔らかな雰囲気を演出

スエード素材は、通常のレザーよりもマットで温かみのある表情が特徴。

秋の季節感を強調でき、優しい印象をプラスします。ビジネスカジュアルでも柔らかさや親しみやすさを求める場合に最適です。

エコレザー vs 本革|選び方のポイント

エコレザーは軽量でお手入れも簡単、価格も抑えられる点が魅力。一方、本革は耐久性や経年変化を楽しめるメリットがあります。

ビジネス利用では、予算や着用頻度、長期的なスタイル維持のしやすさを考慮して選ぶことが大切です。

 

ビジネスカジュアルに合うレザージャケットコーデ術

 

■シャツ+レザージャケットの鉄板コンビ

白シャツやブルーシャツにシンプルなレザージャケットを合わせれば、クリーンかつ洗練された印象に。

ネクタイをプラスすれば、急な来客対応にもふさわしいスタイルに変化します。

■ニットと合わせて秋らしさを強調

薄手のタートルネックやクルーネックニットと合わせることで、温かみのある秋らしいコーデが完成します。

落ち着いた色味のニットなら、ビジネスシーンにも取り入れやすく、大人らしい上品な雰囲気を演出できます。

■パンツで印象を変える|スラックス・チノ・デニム

スラックスと合わせれば洗練されたビジネス寄りのコーデに、チノパンなら親しみやすいカジュアルスタイルに。

そして濃色デニムを選べば、軽やかでありながらも大人の余裕を感じさせる着こなしとなります。

 

レザーアイテムを長く愛用するためのメンテナンス方法

 

■着用前の防水・防汚ケア

レザージャケットは購入後すぐに、防水スプレーや防汚加工を施すことで汚れや雨染みを防げます。

特に秋冬は天候が不安定なため、革表面に保護膜を作るメンテナンスは必須です。

フッ素系やシリコン系のスプレーを使用し、全体に均一に吹きかけた後、しっかり乾燥させることで、美しい光沢と質感を長期間キープできます。

■日常のお手入れと保管のコツ

着用後は柔らかい布で軽く乾拭きし、汗や皮脂を落としましょう。ブラシを使えばホコリや細かな汚れも除去できます。

保管時は直射日光や高温多湿を避け、型崩れ防止のために厚みのあるハンガーを使用するのがポイントです。革は呼吸する素材なので、通気性の良いカバーで覆うと理想的です。

■シーズンオフの保護方法

シーズンが終わったら、クリーニングや専用クリームで保湿ケアを行いましょう。

その後、風通しの良い場所で適度に湿度を保ちながら保管すると、カビやひび割れを防げます。

防虫剤や乾燥剤は直接革に触れないよう配置し、長期保存でも風合いを損なわない環境を整えます。

 

30代男性必見!秋のビジネスカジュアルはブラウンで決める好印象大人コーデ術

  秋のビジネスカジュアルに迷っていませんか? 特に30代男性は、若すぎず、地味すぎない“ちょうどいい大人のおしゃれ感”が求められます。 そんなときにおすすめなのが、落ち着きと温かみを兼ね備 ...

続きを見る

 

スーツ販売歴15年以上の筆者が、2025年秋のビジネスシーンでも好印象を与えるレザージャケットのコーデ術や選び方をご紹介します。

レザージャケットはシーズントレンドを取り入れつつ、長いシーズンとオンオフ着れる便利アウターです。

色味やデザインをビジネスカジュアルに合わせることで、上質でスタイリッシュな印象を与えられます。

品質の高いレザージャケットは、適切なメンテナンスを行えば何年も愛用できます。

流行に左右されにくいデザインを選び、秋のビジネススタイルを格上げする“長期的資産”としてワードローブに加える価値があります。

ビジネスカジュアルでレザージャケットを取り入れたい人は参考にしてください。

今回ご紹介した内容が皆様のお役に立てば幸いです。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HIRO

「仕事着」・「ビジネスファッション」・「私服」の情報を発信。 ブランド情報・着こなし方法・マナーをご紹介します。 Instagramでもスーツスタイル、ジャケパンスタイル、私服とコーディネートの参考になる写真をアップしています。

-ビジネスカジュアル
-