2025年秋のオフィスカジュアルに何を着ようか迷っている方へ。
清潔感があり、ビジネスシーンにも馴染むアイテムとして人気の「ユニクロ ブロードオーバーシャツ」は、プチプラながら上品に見せられる優秀シャツ。
スーツ販売歴15年以上の筆者が、ユニクロのブロードオーバーシャツで作るカジュアル術についてご紹介。
オフィスカジュアルで何を着ていいかわからない人は参考にしてください。
ユニクロ「ブロードオーバーシャツ」が2025年秋のオフィスカジュアルに最適な理由
■シンプルなのに上品見えするデザイン
ユニクロのブロードオーバーシャツは、無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが魅力。
ほどよくゆとりのあるシルエットが、オフィスでも浮かない上品さを演出します。
無地でも存在感があり、ボトムスを選ばないのもポイントです。
■高見えする生地感とシルエット
ブロードクロス素材のハリ感と光沢が、手頃な価格を感じさせない高級感を生みます。
身体のラインを拾わないのに、ダボつかない絶妙なシルエットは、ジャケットのインナーとしても一枚着でも美しく見せてくれます。
2025年秋トレンド×ブロードオーバーシャツの着こなし術
■ジャケットを羽織ってきちんと感アップ
オフィスシーンでは、ネイビーやブラックのテーラードジャケットと合わせることで、即戦力のきちんとコーデが完成。シャツのハリ感がジャケットのラインを美しく引き立てます。
■ベスト合わせで秋らしいレイヤード
2025年秋も引き続きトレンドの「ニットベスト」や「ジレ」を重ねるスタイルが人気。シャツのカフスや裾を少し見せることで、立体感とこなれ感のある着こなしに仕上がります。
■カラーシャツで季節感を取り入れる
ホワイトだけでなく、ブルーやダークグリーンなど秋らしい色味もおすすめ。色で季節感をプラスすれば、同じシャツでも印象を大きく変えることができます。
プチプラのユニクロのブロードオーバーシャツで手抜きに見せない!オフィスカジュアル映えの工夫
ユニクロの「ブロードオーバーシャツ」は、手頃な価格ながら生地感が上質で、オフィスカジュアルにも取り入れやすい一枚。
ただし、シンプルなデザインゆえ、合わせ方によっては「手抜き感」が出やすいのも事実です。
ここでは、メンズ視点で、プチプラでもきちんと見えてオフィス映えする3つの工夫をご紹介します。
小物選びで上品さを底上げ
シンプルなブロードシャツこそ、腕時計などの小物で格上げしましょう。
レザーベルトの時計をコーディネートを取り入れることで、ビジネス感のほかに、コーディネートをエレガントに演出してくれます。
ボトムス選びで印象をコントロール
白や淡いブルーのブロードシャツは、ボトムスで印象を自在に変えられます。
きちんと見せたい日はネイビーやチャコールグレーのスラックスを選び、ややカジュアル寄りにしたい日は細身のチノパンやセンタープレス入りのテーパードパンツがおすすめ。
靴・バッグの色味で全体バランスを整える
意外と見落としがちなのが靴とバッグの色合わせ。
例えば、黒の革靴と黒のビジネスバッグを合わせれば、自然と統一感が出てフォーマル寄りの印象に。
ブラウン系を取り入れると、少し柔らかく親しみやすい雰囲気になります。
週の中日やカジュアルフライデーには、ローファーやシンプルなレザースニーカーもおすすめです。
スーツ販売歴15年以上の筆者が、ユニクロのブロードオーバーシャツで作るカジュアル術についてご紹介しました。
オフィスカジュアルの服装選びで悩む人は参考にしてください。
今回ご紹介した内容が皆様の参考になれば幸いです。