洋服を販売するアパレル店員。
アパレル店員のやりがいとは何なのか?
どんなときにやりがいを感じられるのか?
これから「アパレル店員を目指す人」。
「今アパレル店員で働いているが、いまいちやりがいが感じられない」
そんな人は【アパレル店員のやりがい】について知りたいという人も多いです。
アパレル業界10年以上の経験を持つ筆者がアパレル店員をしていて感じた【アパレル店員のやりがい】をご紹介。
ご紹介するやりがいに共感して「アパレル店員を目指す」・「アパレル店員としてこれからも頑張って続けよう」と思っていただけたら嬉しいです。
アパレル店員のやりがい!楽しさはどんなときに感じられる?
アパレル店員としてやりがいを感じられるのは、
「お客様が自分目的でご来店いただいたとき」
「自分が提案した商品が購入につながったとき」
「個人売上・店舗売上の目標が達成できたとき」
「アパレル店員のやりがい」お客様が自分目的でご来店
数あるお店のなか、数いるアパレル店員のなかで自分のコーディネート・センスを求めて、お客様にご来店いただいたときはアパレル店員をしていてやりがいが感じられます。
「自分の接客」が認められている。必要とされていると自信にもなります。
ご来店いただいたお客様に少しでも喜んでいただく。満足していただこうと力も入りますし「やりがい」を感じることができます。
「アパレル店員のやりがい」自分が提案した商品が購入されたとき
あらかじめ購入商品が決まっているお客様に商品を販売しても「ラッキー」と思うくらいで嬉しさはあまり感じません。
「購入商品が明確に決まっていない」、「どんな商品を選べばいいかわからない」お客様に対して、自分のおすすめを提案して購入が決まったときは嬉しいものです。
コーディネートで複数点売れると特に嬉しいです。
加えて、そのお客様が「自分のリピーター」、「自分の顧客様」になっていただけたときはアパレル店員の楽しさ、やりがいが感じられます。
「アパレル店員のやりがい」個人売上・店舗売上の目標を達成したとき
お店によって違いはありますが、「個人売上」・「店舗売上」の目標達成は優しくはありません。
新規のお客様に販売。再来店のアプローチ。顧客化を繰り返すことで個人売上・店舗売上の目標を達成することができます。
個人売上・店舗売上の目標を達成したときは成果が目に見える数字にあらわれます。
アパレル店員として「やってきた達成感」「充実感」「やりがい」を味わうことができます。
「売上目標なんて達成して当たり前では?」
アパレル店員で売上目標なんて「簡単」・「楽そう」と思うかもしれません。
しかし個人売上が達成できてないという人は意外に多いです。
お客様が持ってくる商品をお会計するだけでは「ほとんどの可能性で売上目標はいきません」。
売上目標をいかせるならコーディネートの提案・顧客化・トレンドの把握といった努力を日々積み上げなければ達成できません。
たまたま売上目標を達成しても継続できません。
アパレル店員のやりがい!まとめ
アパレル店員としてのやりがい・楽しさを感じられるのは「アパレルの販売ができること」だと思います。
自分の興味のある分野であるアパレルを通じてお客様に喜んでもらえる。社会と繋がることがやりがいになっていくと考えます。
もし今アパレル店員をしていて「やりがいを感じられない」なら、
上記でご紹介した「お客様が自分目的でご来店してもらう」。
「自分が提案した商品を購入してもらう」。
「個人売上目標の達成」といったことのうちの一つを本気でチャレンジされてみてはどうでしょうか?
達成すると考え方が変わるかもしれません。
筆者のアパレル店員としてのやりがい
私は「個人売上目標の達成」をチャレンジしました。
本気でチャレンジしていると次第に売上を上げることがやりがいに変わっていきました。
「お客様にどうしたら喜んでいただけるのか?」「どんな提案の仕方をすればいいのか?」
「あの人が好みそうなコーディネートは?」
「お客様との喋り方は?」「自身の身なりはどんな風にすればいいのか?」
毎日試行錯誤を続けていると売上も伸び、「個人売上目標の達成」をしていました。
今では顧客様も多く抱え、洋服の販売を通じてお客様に喜んでもらうのがやりがいになりました。
昔は店頭販売が全てでしたが、今ではオンライン販売やSNSを使った販売方法など販売方法はいくつもあります。
一つの商品にしても販売の方法はひとそれぞれです。
店頭接客は苦手だけどSNSを使って商品を売るスタイルもとても良いと思います。
自身の接客スタイルとお店の販売スタイルが合わないのであればお店を変えるのも一つの方法です。
アパレル店員としてやりがいが感じられないなら、まずは「小さな目標」を作ってみてはどうでしょうか?
達成することによって考え方が変わっていくと思います。
今回ご紹介した内容が皆様のお役に立てば幸いです。